三日坊主ではないですよ😅
2017.01.09(月)
カテゴリー:いい人生だぁ~
6日から、シェフの先輩ご家族が海外からのお客様と来店してくださったり、パリから一時帰国していた私の友人が旧友たちと来店してくれたりと、楽しい日々が続いていました。
その友人も、今朝、大荷物を抱えて帰ってしまい…
ちょっと寂しい朝でしたが、「また来年会おうね〜!!」と元気に送り出しまた。
さてさて、危うく三日坊主になりそうでしたが、ブログ続けます💪
…と言っても、話題に乏しく、とりあえず、またまたお正月3日目の散歩の話題です😓
3日目は、住宅街を離れて多摩川沿いを歩くことにしました。
渋谷駅まで歩いて、井の頭線で下北沢、小田急線に乗り換えて和泉多摩川えきまで行き、そこから多摩川の土手を東横線の多摩川駅までひたすら歩きました。
途中、撮影で使われるパトカーやレトロなバスなどを発見 🙄
今まで見たドラマや映画にも、きっと使用されていたんでしょうね。
二子多摩川駅に近づくと、一気にチャーリーとの懐かしい想い出が吹き出してきました。
ここには、何度もお弁当を持って散歩に来ては、おもいっきりボール投げなどをしながら遊んだところです。
遊んだ後、チャーリーが大好きなキュウリをガリガリと食べていたことや、昼寝をしていると「もう起きてよ」と、お腹にドン!と乗ってきたり…
川辺でワンちゃんと遊んでいるご夫婦を見ながら、涙がウルウルと…💧
たくさんの想い出を味わった後、二子多摩川駅のそばのCaféでお茶を飲んで休憩。
ちょうど目的地までの中間地点。
驚くほどに開発が進んでいて、オシャレなエリアになっていたのでびっくりです。
小さなスケートリンクがあったり、小洒落た日曜大工用品を扱う店もあったり♪
私の今一番欲しい電動工具も見つけちゃいました。
美味しいホットチョコレートを飲んで、元気が出たところで散歩を再開♪
それにしても、やっぱり自然の中を歩くのはいいものです。
多摩川駅のすぐ横には、多摩川台公園があり、ちょっとした山登り気分を味わえます。
シェフが「こんな近くにいいとこあったじゃん。」と、つぶやいてました。
多摩川駅からは中目黒乗り換えで恵比寿駅まで。
3日間の締めは、餃子20個づつと大盛りのご飯!!
サービス業は、連休の中日でないと餃子は食べれないので、思う存分食べまくり!(あと10個はいけた…)
お腹いっぱいで、のけ反りながらエパヌイまで歩いてゴール🏁
お正月の最終日は、23,354歩!
でも、餃子をあれだけ食べたので、カロリー的には±0でしょうね…(^_^;)